2012年12月22日土曜日

☆シェア及びタグ付け☆

12月もいつの間にか、暮れに入って来ましたが、出来る事から、進めて行きたいものですね。さて今日は、シャアと、タグ付けについて、書いてみました。

フェスブックの個人ページで、あまりアカント数をもたない人や、外国のアカント達や、シャア専門のアカント達が、近頃急激に、増えてきています。

スマートフォンの発達の影響も考えられますが、それにしても、これほどまでに、増えてて来るとは、誰も考えていませんでした。

ただ、問題点は、シェアばかりしてるアカント達は、読者が減るばかりで、増えて行かないことです。基本的に、読者を増やすために、シェアばかりをしているのが、裏目に出てきています。

原因は、個人ページの使い方がわかっていないのが、大きな原因ですが、同じ画像ばかりを、フィード欄に見せられた、当然、友達関係を削除するのが当たり前だと思います。

ここら辺が、良く理解していないアカント達が、多いすぎるのでしょう。もっと、アカント数を増やしてる、アカントを、見習って欲しいものです。

又、やたらに、タグ付けするアカントも、もう少し考えて欲しいものです。個人ページは、個人の情報を発信してもらいたいものです。

これから、次、次にシェア、タグ付けだけの、アカントが増えてくると想いますが、どうも、考え違いをしてるアカント達が、増殖してくるでしょう。

友達を増やすためには、やはり、カバー画像が大きな肝に、なって来ると思いますが、使い方を間違って、インプットされているので、どうしようもないのが、現状でしょうか。?

今日は、シェア及びタグ付けだけをするアカント達について、少し書いてみました。それでは、次回をお楽しみに・・・・

0 件のコメント: