2012年12月8日土曜日

☆自己ブランドとは☆

12月に入って来て、街はクリスマスのイルミネーションで、盛り上がって来ましたね。今年も病気もせずに、元気に成長して、欲しいものですね。!!!

さて今日は、自己ブランドについて、少し書いて見ました。今まで、ブログ等で、自己表現をしてきましたが、ここに来て、いかにフェースブックの市場の大きさに、皆、驚いて来ています。

今の物が売れない時代から、自己で自己の商品をアピールして、自己で売っていく時代に入って来ています。今までのように、新聞、広告、テレビ等を使って、

ブランド力をアピールしてきましたが、個人でもこのフェスブックを使って、盛んに商品の売り込みをかけて来ています。

もちろん、メーカーも自己ブランド力を使って、アピールしてきていますが、このフェスブックを使えば、1アカントに1ページで、条件的には平等の精神が入っています。

この、フェースandフェブの機能を、使ってうまく自分のページに導入して売上を、格段に上げてきてる、個人商店が増えてきました。

ところが、問題は、このフェスブックをただの日記ぐらいしか考えてない、個人商店のアカント達の多いことには、少し驚くばかりです。

逆に信用を落としていく、アカント達が多く現れて来ています。何故か、セキュリティをうまく使いこなせないのが、非常に残念ですね。

もう少し、商工会等でフェースブックの使い方ぐらい講習して欲しいのですが、なかなか、日々の集金業務に追われて、そこまで手がまわらないのが、現状みたいです。

こんな厳しい環境でも、前向きにソーシャル・ネットを上手く取り入れている、個人で、売上を急激に伸ばしてきてる、お店も出てきています。

これからは、個人の時代に入って来ています。このフェスブックを使って、上手く売り上げを、伸ばして行って欲しいものですがね。・・・

それでは、今日はここまでです。次回をお楽しみに、ジャムパンでした。

0 件のコメント: