2010年3月17日水曜日

☆活用法☆

3月は、何かと行事がおおいい季節ですし、移動シーズンでもありますが、ソーシャル・メディアを使って、引越しのPRしてる会社が増えてきています。

又、今までは、広告、雑誌、新聞、などを使ってPR合戦を繰り広げてきていましたが、少しずつ社会の流れ、人々の流れが変わって、ソーシャル・メディアを使う人々が増えてきました。

今では、テレビ、雑誌、週刊誌までもが記事に取り上げてきています。それにしても、これ程、流行るとは誰もが、予想だにしていませんでした。

本屋をのぞけば、いい加減なツイッター活用法なる本の、多いいのには吃驚しますが、それほどの人気が出てきてる現状で、ソーシャル・メディアを使って、

上手く売上アップにつなげている企業が増えてきてきました。特にアルバイトを導入してまで、ソーシャル・メディアを使う企業の拡大路線には吃驚します。

こんな状況の中で、【カメラのキタムラさん】のアカントは、上手に情報を伝達してくれているのには、カメラを購入する立場としては、大変に助かります。

又、対応も大変わかり易くて、詳しく【リアル・タイム】に、コメントしていただいて、大喜びです。そんな中で、売上も前年比3割アップしているそうです。

おおいに、お客さんの立場にたって、役にたつ情報を流し続けてくれているお店であり続けて欲しいお店のひとつです。

今日は、簡単な活用法を書いてきましたが、欲しい商品があれば、ソーシャル・メディアを使って、問い合わせしたら、丁寧に教えてくれる体制が出きている企業が多くなってきている見たいです。

それでは、次回もソーシャル・メディアを使って、売上をあげている小売業のアカントについて、書いて見たいと思います。それでは、次回もお楽しみにジャムパンでした。

0 件のコメント: