2012年7月28日土曜日

☆おかしなアカント達は☆

いよいよ、オリンピックが、始まりましたね。大変、楽しみですが、寝不足になるかもしれません。それにしても、女子のサッカーは、強いですね。・・・

さて今日は、おかしなアカント達について、少し書いてみました。フェースブックもそろそろ落ち着いて来ている感じがしますが、初期の頃は、良くいい画像があれば、

大変、褒めて、「いいね」ボタンを押していましたが、全く返事がなくい状態でしたので、その後は、相手にしていませんでしたが、ところが、近頃はやたらに、

こちらの画像に「いいね」ボタンをつけ回すアカント増えてきてる感じがします。何故、はじめから、返事や、「いいね」ボタンを押さないのか分かりませんですが、

急に当方に来ても、相手の仕様がありませんが、少しはSNSの勉強をしてもらいたいものです。やはり、他のアカントにも、嫌われているみたいです。

何故か、近頃はこの手のアカントが増えてきてる感じがします。このインターネットの世界では、一瞬に広がりますので、上手に使って楽しんでもらいたいものです。

又、コメントの書き方が、まずいアカント達も増えてきてる感じがします。どうしても、個人対個人では、何を書いても良いのですが、企業対個人になってきますと、

考え方が大きく変わってきますが、ここのところが、分からないアカントも増えてきてる感じがします。もうすこし、勉強をした方が良いように思います。

特に企業の場合は、コメントは盛り上げる感じでないと、自分のところの商品を好きになってくれませんので、ウェブ関係者は、気をつけて貰いたいものです。

今日は、おかしなアカント達について少し書いていますが、やはりまずいコメントをするアカントは、もう少し、コメントの書き方を、勉強すべきだと思います。

特に、企業の場合は、評判を落とすことを知ってもらいたいものです。又、指導する人も、ここのところをじゅうぶんに、説明しておくべきだと思います。

折角の無料ページが、台無しになってしまいます。今日は、おかしなアカント達について、少し自分なりの感想を書いてみました。それでは、次回をお楽しみにジャムパンでした。

0 件のコメント: