6月に入ってきて、天気が一向に安定しません。体調管理をして、身体を壊さないように、したいものですね。さて今日は、「ピンタレスの増加」について、書いてみました。
今、米国では女性の方が、ピンタレスを登録人が伸びて来ているみたいです。日本でもピンタレスを登録する人が、増えているみたいです。
ところが、フェースブックに記事をアップする時に、「ピンタレス」の画像を使って、さも自分の作品のようにして、記事をアップする人が、多く出てきています。
フェースブックでは、特に若い人がピンタレスを使って、ピンタレスの画像をさも自分の作品のようにして、著作権を外して、記事をアップする人が、増えています。
もちろん、シェアー(共有)して、著作権を貼り付けて、画像のアップは許されていますが、日本では著作権を外して、ピンタレスの画像をアップする人が、増えています。
フェースブックで、同じ画像の記事を多く見ますが、あまりいただけません。特に若い人が、ピンタレスを使って、著作権を外して画像をアップするのは・・・・
ところが、あまり注意をする人がいないので、調子に乗ってピンタレスの画像を、貼り付け回している若い人が増えてきましたが、余り関心しません。
何故、自分で撮った画像をアップして楽しまないのか、?下手くそは、下手くその味があって、良い物なのですが、本人はわかっていない。
折角、SNSの楽しみが、半減してきます。また、やたらにフィルドをあらす御仁の多いいのにも、困ったもです。もう少し、良い記事や、ためになる記事のアップには、耐えられますが、
どうでもいい内容の、記事には、頭を抱えます。それにしても、フェースブックのアカント数が増えるにしたがって、ピンタレスの画像も増えてきているのには、困ったことです。
今日は、何故「ピンタレス」の登録が、増えてたのかについて、少し書いてみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿