今年も、いよいよ、激動の年の始まりです。特に、フェースブックがカバー画像の変更で、新しいフェースブック・ページが、始まり出しました。
特に、面白いのが、携帯を使って、フェースブックに記事のアップをしていた人達の対応が、見てて面白いと思いました。
携帯では、細かな設定が出来ないために、折角、新しいフェースブック画面を提供してくれているのに、対応出来ない人の多いいのには、少し驚きです。
今までは、ツイッター、や、ミクシィ、等で、文字だけの記事のアップしていた人達が、対応できなくて、困っているみたいですが、フェースブックも何とか対応しないとですね。
私のアカントの人達のも、フェースブックのカバー画像の説明をしてあげましたが、まったく、理解出来ない人が、ほとんどでした。
これ程の人が、カバー画像をアップできないのだあれば、元に戻せば良いと思いますが、どうも、そうは、いかないようです。
今年は、SNSの元年で、劇的な戦いが、始まりだしてきましたが、果たして生き残るのは、どこのSNSが、生き残るのか、大変興味のある年になって来ました。
目指すのは、人の繋がりが基本ですが、如何にしてSNSを楽しんでいただけるのかが、肝です。所が、まだ、ソフトを使えない人々をどうしていくのか?
広告を、どう配置していくのか、問題は山積み状態みたいです。又、使いな慣れたブログに戻って行くのか?SNSで、記事をアップしていくのか?
大変、楽しみな、年になってきましたが、よりリアルに、よりアナログ的に、SNSは変化してきてるように、思います。それでは、次回をお楽しみに、ジャムパンでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿