2011年5月7日土曜日

☆ただ漏れ☆

大型連休は、久しぶりに自宅でゆっくりと、くつろぎました。少し遅れていたブロガーのアップやら、書類の整理やらで、何だか時間ばかりが去って行きました。

そんな中で、ツイッター上では、あいも変わらずに、東電の放射漏れの記事が多くアップされていましたが、もうそろそろ、どうにかしないとね!!!

もし、次に大地震が来たら、取り返しの出来ないことになる。それにしても、東電には全く、危機管理がないのが、腹ただしく思うのは、私だけでしょうか?

何故、東電の社員には危機管理がないのだろうか?特に現場で、命がけの仕事をしている、下請けの従業員のことなど、頭にはないのだろうか?

防護服ひとつにしても、あまりにもお粗末過ぎる事など知っているのだろうか?東電の本社の社員は、この際、全員福島の原発基地に、行ってもらいたいと思う。

もしかしたら、少しは、放射漏れの危機がわかってくるかも知れません。又、トップの社長以下管理職の連中には、現場に駐留して頂きたいと思う。

日本国民全員を、放射能漬けにして、少しは反省をしているのだろうか?まったくもって、反省の色が出てきませんが、東電は異常な会社かも!!!

そんな中で、役員の賞与が、2000万円らしい!何で東電の放射漏れで、倒産している中小企業の方々に、回そうとしないのだろうか?

又、日本政府は、何故、厳重注意をしないのだろうか?もう、そろそろ全国の国民は立ち上げって、ツイッターでも良いから、声を上げるべきだと思う。

自分たちの子供を、放射能から守ってあげないと、誰が守ってやるのだろうか!東電の放射漏れのただ漏れには、頑固立ち上がってもらいたいと思う。

又、IT関係者は特に、東電の放射漏れの記事は、連日のように流して欲しいと思う。会社の宣伝も良いが、たまには、東電の放射漏れの記事を流して欲しいと思う。

もし、このまま放射能漏れを防ぐことが出来ない場合は、他国(アメリカ)に、頼むことも検討して欲しいものだぁ・・・

それにしても、東電の放射漏れには、腹がたって仕方ない。許せん・・・・・絶対に許さん・・・

さて、今日は、ここまでにして次回、お楽しみにジャムパンでした。

0 件のコメント: