2010年11月6日土曜日

☆ユーストリーム☆

11月に入って来ましたが、寒さが一段と厳しくなって、きてる感じがします。風邪など召さぬように注意をしたいものです。

さて、今日はユーストリームについて少し書いてみました。フェース・ブックからリンクさせてユーストリームに誘われる人がだいぶ増えてきました。

特に気にかかるのは、中身が何も無いのに、1時間も中継されては【見る方】は、いかに辛いのかを知らない人が、多すぎる感じがします。

も少し練習をして、動画を流して欲しいと思うのは、僕だけでしょうかね? ソーシャル・ストリムは、華やかでいいのですが、内容をもう少し深めてもらいたいと思います。

これから、ますます盛んになってくるとお思いますが、やはり中継の上手い方を見習って、何を伝えるべきかを、考えて欲しいと思います。

全体的に動画時間が長すぎるので、10分ぐらいで斬り上げて欲しい、やはり時間を制限したほうがいい感じに仕上がるように思います。

無駄のところが多くて、一番大切な所は、もっと、もっと、時間を使って説明して欲しいと思いますが、多分、見てる側の立場をわかてないように思います。

これからが、大変楽しみの、ユー・ストリームですが上手く活用して、企業の信用をあげていって欲しいものです。それでは、次回を楽しみにジャムパンでした。

1 件のコメント:

anpan7 さんのコメント...

こんにちわ、ユーストリームは、使い方は難しいですか?