2010年4月25日日曜日

☆個人のアカント☆

4月の後半戦になってきましたが、やっと天気も落ち着てきた感じがする今日この頃になってきました。さて、今日は個人のアカントについて書いてみました。

はじめに、ミクシィ「Mix」のアカントの人達が、だいぶ増えてきて、記事をアップしているのは良いのだが、問題は気にくわないアカント達に、登録「フォロー」をしないで下さいと、堂々と記事をアップしているのが、気に掛かる。

もし気にくわないアカントであれば、そのままにしていても何ら問題は、発生しないのだが、IT技術が未熟な為に、ツイッター・ソフトがミクシィ・ソフトと同じソフトとだと勘違いしているのが、悲劇。

何故、ミクシィの同僚達は、教えてあげないのか、理由がわからない。ツイッター・ソフトの良いのは、全世界に繋がって、いろんな情報を無料で見ることができるのが、良い所。

そんな中において、冷静にブログの記事のアップや、公正に記事をアップして訴えかけているのに、集団で攻撃を仕掛けてくる「ツイッターのアカント達」には、嫌気がさしてきます。

もし、違う意見があれば、正々堂々と意見を述べてもらいたいと思う。折角素晴らしい意見を述べてているのに、足をひっぱるような記事のアップは、あまり関心しないし、削除をされることの対象になっている事を知っていなとね。

又、近頃は、初心者が増えてきたせいか、腹がへったの、今から出かけるなど、どうでもいい記事のアップの多いのだが、もう少しレベル・アップして、どこの店のカレー料理が旨いやら、どこのパン屋さんの、ジャム・パンが旨いなどの、

皆が知らない情報を発信していけば、フォローアーの数は、自然と増えてくるのに、まったく他人のアカントばかりを気にした記事のアップが、多すぎるのが気がかり。

折角、素晴らしい情報発信のソフトを使っていても、使い方が間違えれば楽しくないインターネットの世界が・・・・・・

今日は、個人のアカントについて少し書いてみましたが、ますます、ツイッター人口は増えてきますので、上手なツイッター・ソフトの活用してもらいたと、思いました。それでは、次回を楽しみにジャムパンでした。

0 件のコメント: