久しぶりの休日、天気も良くて比較的に清々しい午前中です。
今日は、少し溜まってきたブログのアップの調整をしながら、自分のツイッターの読者を見ると、いつの間にか150人になっています、不思議なソフトですね。
又、近頃は外国のエロ・ページを送り付けてこなくなってきました。たぶん【ブロック・拒否】が、効いて来たのかも知れません。
今日は、返信機能の【@】について書いていますが、メールと同じで、相手に返事を出すときに、@IDを付けて、返事を出す時につかいます。
今は、ユーザーのつぶやきの右側にマウスをもってきますと、返信用のアイコンが、浮かんできますので、そこをクリックします。
そうすると【投稿ボックス】に、そのつぶやきの持ち主の、名前が【@ユーザー名】が表示させますので、その後に何か書いて投稿すれば、タイムライン上に表示されます。
ここで注意を、しないといけない事は、このメールはすべて【公開】されますので、全世界の人に見られていますので、個人情報の【電話番号や、住所、その他、】を、書かないようにしないと、迷惑メールの餌食にされますので、気をつけないといけませんですね。
今日は、簡単な返信機能についてでした。それでは次回をお楽しみに。ジャム・パンより。
0 件のコメント:
コメントを投稿