あっという間に、1週間が過ぎ去っていますが、4月の、始めての週末ですね。焦らずに、マイペースで、参りましょう。!!!
さて今日は、、個人ページで今だに、他人の記事、フリーアプリの画像、他人に画像、自分自身の記事や、写真は驚くことに、1枚もなく、カバー画像まで、ピンタレス画像とは、驚くばかり、・・・
個人ページは、自分自身しか知らない、記事や画像、又自慢話、子供達の成長画像等を載せて、楽しみながら、「いいね」やコメントを貰うのが、楽しいフェースブックの使い方だと思います。
どうしても、他人の画像や、記事を載せたいのなら、企業ページを作って、他人の記事や、画像を、載せれば、良いと思いますが、!!!
個人ページで、他人の記事や、画像をシャアーしても、「いいね」ゼロ数、「コメント」数、ゼロでは、何の効果も無いどころ、削除の対象になっているのは、フェースブックの使い方を、理解していないのか、知れません。
もう少し、フェースブックの使い方を勉強して、欲しいと思いますが、スマートフォン、の発達で、この手のアカント達が、増えてきてようです。
今日は、簡単でしたが今だに「シャアーばかりするアカント」について、少し書いてみました。では、次回まで、お楽しみに、ジャムパンでした。!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿