さぁ~いよいよ、3月の月初め、今月も、焦らずに、マイペースで、頑張って、参りましょう。!!!
今日は、個人ページと、企業ページについて、少し書いてみました。!!!
個人ページは、個人しか知らない画像や、記事を載せて、楽しみながらコメントや「いいね」を貰って楽しんで行けるページです。
企業ページは、新製品の説明や、サービス等の内容を載せて、企業をアピールして行くページです。ところが、近頃は、何故か急に企業ページの内容の記事や画像を載せるアカントが増えてきています。!!!
個人ページと企業ページの線引をしないアカント達です。やはり、個人ページで少しずつ人気がでてきているに、商売上の記事を乗せてくるのは、
すこしばかり、興醒めしてきます、案の定、コメント数も減って来ていますが、アカント達の当然に減りますので、何のための企業ページなのか、わからなくなってきます。
やはり、企業ページと個人ページは、ハッキリと線引をして、記事や画像を載せていくほうが、見るアカント達も安心して見れると思います。
急に、米やネギの販売を始めても、アカント達は驚くばかりです。もし、ネギ、米を販売したければ、企業ページを作って、そちらの方に、画像や記事を載せるのが、いいとお思います。
折角、フェースブックやグーグル・+を使って、無料で宣伝出来るのを、わざわざ、評判を落としような、事は、考えものです。
それにしても、近頃は、何故か、急に増えてるように、思います。では、次回を又、お楽しみにして下さい。ジャムパンでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿