いよいよ、5月も最後の週になってきました。もうすぐ、梅雨入り間近です。少しずつ、衣替えの準備を、しないといけない、時期になって来ました。
さて、今日は昨日、バージョンアップしたモバイル用のグーグルプラスについて、少し書いてみました。バージョンアップの本来の目的は、使い勝ってを、良くするのが、大きな目的です。
ところが、昨日バージョンアップした、グーグルプラスのインターフェースは、画像に文字がかぶって大変に、醜い作りになっています。
又、画像の大きさの調整が、巧くいってない状態です。何故、こんなインターフェースを、作るのか?普通に考えれば、良くわかるはずなのに・・・・
もし、上司が見たならば、すぐに改正させるはずなのに、理解に苦しむ・・・・折角、フェースブックよりも、使い勝手良いと、評判をとってきてるのに・・・・
今日、もし、改定をしていないならば、モバイルユーザーは、フェースブックの方に、流れていくことは、まず、間違いないことだと、思います。
一刻も早く、改定を、してもらいたいものだと、思います。今朝は、モバイル版のユーザー・フェースの話題で、グーグルプラスの人気は、評判を落とすと思います。
この、IT関係の怖さは、一瞬に広がるのが、怖いところですので、グーグルも早めの処理をしてもらいたいものです。このままでは、余りにも酷すぎる。
それにしても、こんなグーグルを見たことは、近年に無いですね。今日は、グーグルプラスのインターフェースの酷さについて、少し、書いてみました。
それでは、次回をお楽しみに、ジャムパンでした。。
0 件のコメント:
コメントを投稿