お盆を過ぎて、涼しくなってきましたね!!!、今年は、熱中症が大流行で死亡する人まででて、大変な真夏日でした。
さて、今日は、ツイッター上でも民主党の党首選びで、盛んに名前が出てきて、大変な激戦状態ですが、これほどまでに、荒れまくった国会は、ありませんでした。
特に、民主党の政策の遅さには、全国民が呆れる状態です。本当に被災地の人々の事を、考えているのだろかと、考えさせられます。
又、自民党においては、党利党略ばかりで、国民を、ないがしろにしているのには、腹がたって仕方がありません。
東電においては、今だに放射能を出し続けていますし、それを、国会議員達は何も、手と漬けず状態です。不思議な国会議員達ですが、ツイッター上では、立派な事を言っています。
何故、彼ら、彼女達は、東電の放射能漏れを防ごうとしないのだろうか?幾ら個人献金を貰っていても、日本国民の命を守るのが、大切な仕事だと肌で感じていないのだろう。
今度、大規模な地震が来た時には、日本国はどうなるのでしょうか?ある原発推進の大物国会議員は、地震に負けない原発を作れば、なんら問題は無いと言っています。
又、ある都道府県知事は、原子爆弾を作れる状態にしていないと、他所の国に攻められてくると言っています。
もう、この国を守るのは、国民一人ひとりが声をあげていかないことには、取り返しの付かない事になって来ると思いますが、どうなるのでしょうか?
これからは、総理大臣は、国民投票で選ぶようにしないと、国会議員達に任せていたら、とんでもない事になって、しまいそうな感じがします。
さて、今日は少し長くなりましたが、ツイッターは、今や日本に根付いた感じがしますが、上手く使って情報を得たいものです。それでは次回をお楽しみに、ジャムパンでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿