2011年3月19日土曜日

☆東日本巨大地震は☆

連日のように、東日本巨大地震についてテレビに流れるニュースを見て、毎日が、腹ただしく感じるのは、自分だけだろうか?

特に、ツイッター上では、盛んに水、石油、毛布、その他、を、送っていただきたい、記事のアップが後を経ちません。公式RTは、してあげるのですが、なかなか政府までには届かない。

それにしても、この菅内閣の、あわてふためきよう、なんら指導性のないのは、どうしたものだろうか?民主党には、もう少し腹の座った国会議員は、いないのだろうか?

この寒空の下で、頑張っておられる避難民の方々を思うと、胸がさりはけそうで、悔しい思いをしているのは自分だけだろうか。特に悔しいのは、避難所に逃げ延びた避難弱者の方々です。

せめて、毛布の1枚だけでも届けて欲しいものです。日本全国にはヘリコプターは幾らでもあるし、沖縄には、米軍の海兵隊がおるのに、何故、救助を頼まないのだろか・・・・

事務バカがいて、書類がどうのこうの言っているのか、石油がないからとか言っているのだろうか、?石油は、日本には余る程有るのに!!!

何故、菅内閣は、会議、会議、ばかりをしているのか・・・避難弱者が、この寒空の下で死んでいっているのが、わからないのだろうか?

そんな悔しい思いの中で、少し頼もしく思ったことは、被災地の各地に【ちびっ子自衛隊】が、立ち上がって避難弱者のお世話をしだしたこと。!!!

国立の大学生諸君も、中学生のように【ちびっ子自衛隊】を立ち上げて、避難弱者を一人でも救って欲しいと思います。・・・・・・・

今日は、少し菅内閣の不甲斐無さについて少し書きましたが、我々全国民は、避難弱者を、応援し続づけていますので、どうか体調には気をつけてもらいたいものです。

それでは、簡単でしたが次回を。ジャムパンでした。

0 件のコメント: