2010年12月4日土曜日

☆ツイッターにて☆

いよいよ、12月・・・師走に、入ってきましたが、最後の追い込みで何かと雑用が多くなって来る12月ですが、ミスをしなように、仕事を進めたいものです。

今日は、久しぶりにツイッター(つぶやき)・ソフトについて、大変気にかかる記事のアップが目につくようになってきましたので、少し書いてみました。

その記事は、1週間でフォロアーを【1万に増やす方法】の記事です。その記事を読んでいくと、まず初めに、長ったらしい文章と、1万人フォロアーを増やした人の記事です。

しかも、病院のドックターをしているとのことです。いかにして人を信用させるには、ドクターはいい考えかも知れませんが、記事の中身がまったくありません。

多分、医者も偽名だと思います。特にこの手の【偽名の記事】が、後を経ちませんが、やはり騙される人が、多いいのかも知れません。

インターネットの世界は、【虚構の世界】だと、知らないと直ぐに、騙せれてお金を取られてしまうこともあることを、知って欲しいと思います。

1万人でも、10万でも、100万でも、簡単に増やすのは、100万人のフォロアーを、フォローすれば、10万人ぐらいは増えくると思います。

何故、近頃はこんな下らん記事のアップが多いいのか、? 不思議で、ならないのですが、やはりフォローする人が増えてきているかも知れませ。

又、ボット「同じ記事を決まった時間にアップするロボット」の記事も大変多いいし、学生達が増えたのも目につくようになってきました。

自分の顔を表に出して、堂々と記事のアップをしてもらいたいと思いますが、まだ、まだ、日本ではインターネットの世界が熟成していないかも知れません。

早く信用できるアカント達が増えてくるのを、楽しみにしているのは、僕だけでしょうかね?折角の楽しいソフトなのに、うまく活用しながら根づいてほしいと思う。

今日は、個人のアカントについて少し書いて見ました。それでは、次回をお楽しみに

0 件のコメント: