2013年9月21日土曜日

☆同じコメントばかりは☆

9月も、いよいよ、後半戦に入って来ましたが、焦らずに頑張って、参りたいものですね。さて今日は、近頃大変気になることが、少し書いて見ました。!!!

それは、同じコメントとしか、しないアカント達が増えて来てることです。何故、相手の画像なり、記事などを見ると、同じコメントでは、おかしすぎることです。

又「いいね」ボタンをやたらに、押しまくるアカント達の多いいのには、驚くばかりです。まったく、役に立たない記事や、ピントのズレた画像の、どこがいいのか良くわかりません。

多分、会社関係だと思いますが、この手のアカントは、自然と友達が減って来るとお思います。何故なら、何も影響が、ないの・・・

やはり、相手側が見て、綺麗な画像だったり、ためになる記事の内容だったり、すこし、面白い記事などであれば、「いいね」やコメント増えるの自然だと思います。

又、フェースブックの「いいね」やコメントを貰いたいなら、やはり読者を離さない内容の記事のアップに心がけるべきだと思います。

それにしても、近頃は、個人ページに企業の記事を乗せてくるアカント達も、又、増えてきています。普通は企業ページを使って宣伝すべき記事を、個人ページを使うように、なっってきています。

今は、日本のフェースブックは過度期で、一定のルールを作る時期に来ているかも、わかりません。それにしても、スマートフォンで簡単にアップできるので、

おかしな個人ページまで、出てきてる始末です。もう少し、整理スべきでしょうが、今は放置状態になっていますが、個人でも、少しずつアカントを整理するべきかも知れません。

今日は、同じコメントばかりをするアカント達について、少し書いて見ました。では、次回を、お楽しみに、ジャムパンでした。

0 件のコメント: