2013年8月31日土曜日

☆コメントを貰うには☆

8月もいよいよ、最終日になって来ましたが、マイペースで頑張って、参りましょう。!!!さて今日は、【コメントをもらいには】について、少し書いてみました。

やはり、コメントを貰うには、写真が綺麗とか、文章が読みやすいとか、自分だけしか、書けない記事のアップを、心がけるべきだと、思います。

ところが、写真がぼけていたり、反対に写真が写っていたり、他人の記事を中傷、誹謗、するなどの記事は、あまり感心しません。

又、同じ写真ばかりとか、連続投稿するなどは、友達の削除になったりします。コメントを貰う段階では、ないように、おもいます。

近頃は、何故か連続投稿したり、他人を誹謗するアカント達が増えてきました。確かに、この手のアカントの、友達はたちの悪いアカントが多いいみたいです。

たまには、友達の整理も必要になって、来るかもしれません。それにしても、プロファイル画像は、載せていない、カバー画像も無いアカントも増えて来ました。

やはり、コメントを貰うためには、必要、最低の画像、記事をアップは当然と思います。ます、ます、コメントを貰うアカントと、全くコメントを貰えないアカント達の広がりが増えて来てるようです。

折角、無料の個人ページを、もらっていながら、何故、開きが出てくるのかは、少しは、研究して欲しいものです。

要は、自分しか書けない記事のアップに心がけることが、一番大切なことだと思います。今日は、簡単でしたが、コメントを貰うためについて、書いてみました。では、次回をお楽しみに、ジャムパンでした。!!!

0 件のコメント: