暖かな春の到来ですね。!!!さて今日は、【リサイズ】について、少し書いてみました。今朝のフィード・ラインを見て驚いたのは、リサイズを知らないアカントの多いいのには、ビックリしました。
画像をアップするときに、スマートフォンで撮ったままの、画像サイズ(M級)で、アップしますと、たいへん大きなサイズになって、送る時間が、かかりすぎます。又、サーバー(サービスを提供する機械)に、負担がかかってしまいます。
そこで、画像をフェスブック、にアップする時は、画像をリサイズして、画像をアップするのが、常識ですが、それを、知らないアカントが、多すぎます。!!!
このリサイズの意味もわからずに、スマートフォンで撮ったままの画像をアップすると、途中で、はねられたり、遅れたりします。!!!
やはり、画像を、送る場合は、画像サイズは通信用サイズにして、軽くして送るのが、インターネットの世界では、常識です。
又、スマートフォン向けのリサイズ出来る、アプリも多く出ています。そのリサイズ用アプリで、画像サイズを小さくして、画像をアップすることに、しましょう。!!!
もし、リサイズの意味がわからない場合は、インターネットで検索すれば、沢山の解説ページが出ていますし、インターネットに詳しい人に聞いて、リサイズの意味を、押さえておきましょう。
今日は、簡単でしたが、リサイズ(軽くして)画像をアップする意味について、少し書いて見ました。それでは、次回をお楽しみに、ジャムパンでした。・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿