2012年4月28日土曜日

☆フェースブックの画像の大きさは☆

いよいよ、ゴールデン・ウィークに突入してきましたね。天気が良さそうなので、各地の行楽地は、観光客で、多いに賑わうと思います。

さて、今日は、フェースブックの投稿画像の大きさについて少し、書いてみました。今回のインタフェースの変更で、画像の大きさが、壊れるようになっています。

又、プロファイルの画像の大きさを、少しばかり変えているようです。面白いのが、グーグルプラスが、プロファイル画像を、大きくしてるを真似たかも知れません。

フェースブックの方は、急激にインタフェースを変えてきますので、大変人気がありません。何故、インタフェースにこだわるのか?

もっと、もっと、使い勝手の良いのに、こだわれば良いと思いますが、何故か、グーグルプラスと、競争してる感じがします。

又、フリーのピンタレスの画像を、貼り付けて、さも、自分の画像のように表示する、日本人の多いいのには、少し呆れるばかりです。

やはり、作って人の名前を表示するのが、当たり前だと思いますが、作者の名前を外して、表示する人の多いいのには、困った問題です、

今日は、画像の大きさについて、少し書いていますが、やはり、レーンを、3カムにしていますので、画像をアップしても、画像の大きさが、はみ出してしまいます。

もう少し、画面の調整をしないと、錯角の画像が、台無しになってしまいます。その内に、不満が爆発して来そうな感じがします。

あまりにも、インタフェースにこだわる余りに、段々と使いにくくなって来ています。このままでは、日本では、人気のないSNSになってしまう、可能性が出てきます。

折角の評判も、悪くなってきます。勿体無い感じです。今日は、画像の大きさについて少し書いてみましたが、早急に改善してもらいたいものです。

では、今日はここまでです。それでは、次回をお楽しみにジャムパンでした。。

0 件のコメント: