2011年11月5日土曜日

☆TPP問題は☆

いよいよ、11月に入って来ましたが、周りの人達が何故か、気忙しく動いている感じがします。それにしても、後2ヶ月で、今年も終わりですね。!!!、

さて今日は、ツイッター上で、日々話題になっている【TPP】問題について、少し書いて見ました。民主党の中でも、色々と別れているみたいですがね・・・

そもそも、東北復興の話は頓挫して、TPP問題は、ないと思うが?、何故、そんなに急いで、TPPに参加するのが、よく分からない。

確かに、資源のない日本では、自由貿易で伸びてきたのは、確かだと思いますが、今は、日本の復興問題が先で、復興なくして日本の飛躍はないと、誰でも思うことだと思います。

何故、復興の話題を取り上げないのか?又、メルトスルーしている東電の放射漏れ問題が、先決だと思いますが、NHKも、メディアーも取り上げない、不思議でならない。

もっと、酷いのが、原発をもっと作れとい言う、経済評論家の人々の頭の中を、見てみたいものです。人々の、健康が第一だし、もし第2波の大津波がきた時は、日本国は沈没です。

少し頭のおかしな人間が、あまりにも多すぎる感じがしますが、何故、人間の命を一番大切だと言うことが、わからない人々が、多いいのには、呆れまくりです。

あまりにも言葉遊びの上手い人間が、多すぎる。言っていることと反対の事をする人は、マスコミは喜んで取り上げて、いるが、その内に大手のマスコミも、見放されること、知らいないと・・・・。

農業問題は、確かに競争力が落ちているのは、わかりますが、日本の主食を大事に保護するのは、当たり前のことだと思います。また、緑のある田んぼ、畑は、日本の故郷であると思う。

それにしても、世界経済は不況下にある状態では、そろそろ戦争が起こって、おかしくない時期に入りつつあることも事実だと知っていないと・・・

今日は、TPP問題について、少し書いて見ましたが、それでは、次回もお楽しみに、

0 件のコメント: