久しぶりの休日で、午前中は溜まっていたブログのアップをして、過ごしています。さて、今日はツのイッターの【リスト機能の追加分】を書いていますが、相も変わらず、【@マーク】だけの人が大勢いますが、【削除の対象人】になるのを、知っているんでしょうかね?
その中に、学校の教員や、経営コンサルタントのまがいの人の多いのには吃驚しますが、まったくツイッターのソフトについて、まったく使い方を、知らないのには驚きます。
又、人を中傷したり、お互いにいがみ合っているのは、見るに耐えませんので【削除】していますが、中には情報発信ゼロで、読者数3000人には吃驚します。
今日は、リスト機能の追加分について書いています。せっかく自分専用のリスト「フォルダー」を作っても、あまり思わしくない人のリストを作った場合は、削除することが出来ます。
リスト機能「ファルダー」は、いくら作っても上限が今のところないみたいですので、削除の仕方も知っていると大変便利です。削除して新しく作ってみましょう。
いつものように、画像をアップしていますのでクリックして見ておいて下さい。画像が900PXでアップしていますので、よろしくです。
今日は、リスト機能「フォルダー」の削除の仕方でした。それでは次回もお楽しみに、ジャムパンでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿