明日から10月。朝夕は、肌寒い季節になってきました。自宅の柿の木には、小さな、小さな、柿の実が、たくさん付いてきています。もう秋の香りがいっぱいです。
【つぶやきソフト】も、使いだして2カ月近くが、たってきています。今日は、RT;リツイート「引用」の使い方について書いていますので、何かの参考にして、おおいに使いまわしして欲しい機能です。
使い方は、ブロガーを使っている人には、いたって簡単ですので。初めに「面白いつぶやき」があれば、それに対して「返信ボタン」を押して、投稿欄に表示されますので、その@マークの前にRTを入れて、「半角のスペース」を入れて、@相手の名の後ろに半角をいれて、引用したい文をコピー&ペースとして、投稿です。半角と全角を間違わないようにしないとね!!!
今日は、RT「リツイート」の簡単な説明でした。次回もお楽しみに。ジャム・パンより。
2009年9月30日水曜日
2009年9月23日水曜日
☆秋分の日に☆
2009年9月18日金曜日
☆ツイナビ☆
いよいよ動き出した国会、国民新党の亀井静香代表【郵政・金融大臣】に。顔は、まんべんの笑みを浮かべ、今まで溜まっていた、うっぷんを晴らすかのように、インタビューに答えていました。
そん中、やっとツイッターも日本語の、公式の【ツイナビ】を、公開しました。クリックして確認して見て下さい。まだできたたてなので、簡単な説明に終わっていますが、だんだんと詳しくなってくると思います。
また、公式の企業のツイッターも載せていますので、クリックして登録してみましょう。
今日は、【ツイナビ】の、説明でした。次回もお楽しみに。では、またね。
そん中、やっとツイッターも日本語の、公式の【ツイナビ】を、公開しました。クリックして確認して見て下さい。まだできたたてなので、簡単な説明に終わっていますが、だんだんと詳しくなってくると思います。
また、公式の企業のツイッターも載せていますので、クリックして登録してみましょう。
今日は、【ツイナビ】の、説明でした。次回もお楽しみに。では、またね。
2009年9月13日日曜日
☆小さな秋☆
ひさしぶりの休日で、ツイッター「つぶやき」を見ながら、ブログのアップを楽しんでいる、「小さな休日」の秋です。いつのまにか、フォロアーの数も「100人」を、超えてきましたが、100人を超えると、さすがに、くだらん事を、つぶやく人も増えてタイムラン上も、あっという間にいっぱいになってきますです。
ところで、【RTの意味】は、転送、引用、の意味があるみたいですが、【基本はリンク】を貼っていることなので、あまり深く考える必要はないと思いますが、かってに誰かが使いだしたみたいです。その内に公式の日本語のページが出来ると思いますが、今は英語版しかないみたいですね。
それにしてもプロも、アマも、入り混じったツイッターソフトは、いと、おかしなソフトですが、おなじようなソフトがその内に出てくると思いますが、今現在は、ツイッターだけみたいです。それにしても、セキュリティの甘いのには、恐れ入ります。
それでは、次回もお楽しみに、ジャム・パンより
2009年9月9日水曜日
☆105歳のツイッター☆
秋の足跡が、日々近かずいて来ていますが、それと同時に新型インフルエンザの第一波が、拡大中で、十分な知識をもっていないと、死亡の可能性もありますので、政府のウェブページでチェックをして知識を持っておきましょう。
近頃の昼休みは、「ツイッター」ばかりで遊んでいますので、どうもブログのアップも遅れ気味ですが、他の人のブログも大幅に遅れているみたいですね。
ところで、昨日のツイッターで、105歳のツイッターのおばあちゃんが、つぶやきをアップしていましたので、フォローしてみましたが、105歳とは、凄いですね。又フォローアーも物凄い数になっているのに、二度吃驚しました。やはり世界は広いと思いましたが、面白いソフトを作ったものだと、思っています。
では、またの楽しみを、ジャムパン。
2009年9月6日日曜日
☆エバ☆
政権交代は、56年ぶりに民主党の大勝で、やっとこれで日本に「民主主義」が、宿るのか大変興味のある所なんですが、若い民主党に期待したい所ですね。
今日は、ツイッター「エバさん」の画像をアップしています。日本ではまだ、ブログを中心に、「きちがい」のように、毎日ブログをアップしている人がいますが、まったく中身もないブログにもへきへきとしますですね。
ブログでは日本では1000万人ぐらい、ツイッターでは、50万人ぐらいですが、今、日本では携帯が5000万近くの人が使用していますので、ツイッターの今後の期待が多いいみたいですね。
まだ、日本に上陸して日が浅い「ツイッター」ですので、日本のサーバー管理者が、不慣れな人が多いいみたいで、セキュリティが弱すぎる感じがします。
ところで、エバーさんは、サラーさんの嫁さんで、ベイビーの画像をリンクしてアップしていますが、若い人にはこんな使い方も楽しいかもしれません。
今日は、エバーさんの画像のアップでした。では、またね。ジャムパンより
登録:
投稿 (Atom)